fc2ブログ

Kangleの健康コラム♪その5【水のチカラ!】

【当店ではお客様に安心してご来店いただけるよう、コロナウイルス感染症対策を徹底して継続しております】





皆様こんにちは!いつもヘルスサポート・Kangleをご利用いただきありがとうございます😊




六月になるとそろそろ梅雨の時期が気になってきますよね。。



梅雨となると、むくみや冷えなどの不快な症状が多くなってきます。。。



そこで今日は、私達の身近な飲み物の『お水』のお話です。。






人間は体内の60%が水分でできています。。そして血液の大部分は水分で占めています。



血液によって、私たちは様々な酵素や栄養素を細胞から体内に取り入れて代謝を行っています。。



老廃物や毒素を体の外へ、汗や尿としてデトックスしたり、内臓や筋肉を動かして私たちは健康な体を維持しています。




なので水分不足になると血流が悪くなって、細胞に栄養がいかなくなり代謝機能が落ちてしまいます。。



体内の水分不足は、様々な症状(頭痛、関節痛、肌荒れ、肥満、高血圧、腰痛、胃痛など)に関係するといわれているんですよ!!(;゚Д゚)




適切な水分補給をすることで、全身の代謝が良くなり、不快症状が軽減されます。。



燃焼するエネルギー量も増え、筋肉の質までよくします👍



合わせて排泄により、老廃物をデトックスすることで、腸内環境や肌荒れなども解消される結果となっています(*^^*)




なので健康維持やデトックスをするためには、適切な水分補給をする事が非常に重要であります😊




そこで効果を高めるお水の飲み方をご紹介いたします^^
水分制限や腎機能疾患の方はおやめください



◇まずは一度に大量に飲まないこと。。(すぐに尿として排出されてしまう)一回コップ一杯をこまめに飲むことです。



◇タイミングとすると、朝起きた時、通勤後、運動や散歩などした時、掃除や家事仕事をした後、お風呂に入る前後、寝る前…などです。。



体重などにもよりますが、人は一日2.5ℓの水分を必要としています。。



全てを水分補給だけで補うことはありませんが、最低でも一日約1.2~1.5ℓの水を飲む必要があると覚えていた方が良いでしょう。。


冷たすぎる水は消化器官の冷えになるので常温か白湯などがオススメです。



身体を内側から温めることにより、内臓機能の活性化や代謝アップの効果も期待できますよ😊




これからの梅雨の時期に、上手に水分補給をしてデトックスしていきましょう!!



※リボーンフェアでの優待券期限は6月末までとなります。ぜひご利用お待ちしております😊










スポンサーサイト



プロフィール

Kangle

Author:Kangle
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR