fc2ブログ

アロマセラピーってご存知ですか?

こんにちわ♪

バロー上越モール内

ヘルスサポート Kangle(カンルー)です(^-^)/

いつもご覧いただき

ありがとうございます。



本日の施術スタッフは

◎関

◎堀井




みなさまのお越しをお待ちしております。



アロマセラピーって ご存知ですか?

アロマセラピーって 実は・・・



【アロマ】→芳香

【セラピー】→療法

で、2つの言葉をつなげて

アロマセラピー = 芳香療法

という造語で できています。

どういうことかって謎めいちゃいました?(〃▽〃)



植物から抽出された

香りの成分で

心や体を調整しちゃう☆

という療法です。

IMG_4344.jpg


私たち人間が

心身のバランスを崩す

原因の1つとして

『ストレス』が挙げられています。


そして

みなさん

《健康でありたい》

という願いは持っておられますよね。



私たちが健康でいるために

1番大事なのは

〈食事〉です。

私たちの身体は 食べたものでできているのですから。




その次に

〈適度な運動〉

運動は“運を運ぶ”なんて言いますから

じーーーーーーーーーっ としていても

何も変化は起こりません。

身体を動かすことによって

気分転換にもなりますし

適度な運動は

日ごろから行っておきたいものです。←自戒を込めて。。。



その次に

〈休養とストレスの管理〉

日本人は 忙しすぎる!

日本人は 働いすぎる!

日本人は 頑張りすぎる!

次のステージに進むのに

しっかり余力を持っていくためには

休むことは とっても大切☆

そして

体と心は繋がっていますから

心に凝り(ストレス)を貯めてしまったら

そりゃ、体調・・・

崩れますよね。

ストレスを全くゼロにするのは

難しいかもしれないので

せめて

管理できるようになったら

楽になるし

カッコいいと思いません?ヽ(´∀`)ノ



そして

その次に

〈有害物質の減少〉

気が付かないうちに

自然に摂り入れちゃってる

有害物質。

摂りいれないほうがいいですよね 笑



そんな

〈情報で自己管理〉

をして

それでも病気になるかもしれません。


そんなときには

〈病院〉に行くのもOK!

相談に乗ってもらいましょう。




そんな健康で過ごすために

必要なことのうち

〈休養とストレスの管理〉



〈有害物質の減少〉



〈情報で自己管理〉



アロマセラピーでできるんですよ♪



そんなアロマセラピーについて

詳しく知りたい方は

アロマに詳しいスタッフが

木曜日におります。

(いない時もあります)

IMG_4345.jpg


お気軽にお問い合わせください♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

Kangle

Author:Kangle
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR